韓国のWOWPASSのこと

こんにちは、しまねこです。

仕事で韓国のソウルに行ってきました。今回は地下鉄を利用する機会が多そうだったので、外国人旅行者用の便利プリペイドカード、WOWPASSを使ってみたという話です。
結論から言いますと、iPhoneユーザーならおすすめ、androidでは、Samsungスマホユーザーに限っておすすめ、です。

WOWPASS、こちら(クリック)に案内があります。特に難しいものではなくて、クレジットカードや現金でチャージが出来て、お店等での支払に使えたり、韓国の交通系ICであるT-moneyとしても使えますよ、というものです。

「外国人旅行者用」と書きましたが、このカードはパスポートと紐ついてまして、その前提で通貨種類は限られていますが、空港や街なかのWOWPASS端末に外貨を直接挿入して、WOWPASS上にウォン建てでチャージすることが出来るのです。韓国はけっこうキャッシュレス社会なので、両替所で韓国ウォンの現金をゲットしなくてもいいよ、ということです。

ところでWOWPASSにチャージすると、WOWPASS残高として書き込まれます。で、T-moneyとしても使えますよ、と書きましたが、WOWPASSの中に、T-money残高としての(電子的な)箱も、WOWPASS残高の箱とは別にありまして、スマホアプリ上で、WOWPASS残高→T-money残高の移行が可能です。

で、この移行がですね、iPhoneであればアプリ上で可能なのですが、androidではSamsungスマホでないと、アプリの移行機能が使えないのです。そして私のスマホはsonyのエクスペリア。。。


T-money箱へのチャージは、駅のT-money端末でウォンの現金で可能です。
でもそれじゃあ、結局ウォンの現金が必要になるので「両替の手間いらず」のWOWPASSの意味がないわけです。
WOWPASSは店舗での支払いに使えますが、そういう店舗では、そもそもクレジットカードが使えます。

T-moneyは、地下鉄によく乗るなら便利なカードで、カードは駅やコンビニで購入可能です。チャージは韓国ウォンでの現金チャージです。

今回私が思ったのは、iPhoneユーザーで韓国旅行するならWOWPASSが便利、なぜかと言えば日本円で、間接的にT-moneyにチャージ出来るから。
androidでSamsungスマホ以外であれば、韓国ウォン現金をある程度用意してT-moneyカードを韓国の空港や駅、コンビニで買う、お店での支払いはクレカでいいんじゃね?と。
参考になれば。そのうちandroidでの使用制限がなくなるといいですね。

そうそう、WOWPASSは日本のアマゾンでも買えます(クリック)。実際、私は事前にこれを買っておきました。到着空港の端末でも買えますが、パスポートのスキャンとかあって、どうしても一人当たりの時間がかかるので、並ぶことになります。事前購入であれば、日本にいる間に、落ち着いてWOWPASSアプリとの紐づけ、アプリを用いてのパスポートとの紐づけが出来ます。

今回私は金浦空港でしたが、空港のWOWPASS端末に並ぶ人を横目に地下鉄駅に直行、切符売場の端末でT-moneyにウォン現金でチャージしてとりあえず市内ホテルに移動、ホテルにWOWPASS端末があったので、そこでWOWPASSチャージしました。

手数料はかかるようですがクレジットカードからもWOWPASSチャージ出来るので、iPhoneユーザーならあらかじめT-moneyにチャージしておくことも可能ですね。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました